国家公務員の初任給引き上げ勧告 過去最大の引き上げ額 人事院
国家公務員のなり手不足が課題となる中、人事院は、初任給を大卒の総合職で2万9000円余り、高卒の一般職で2万1000円余り引き上げるよう内閣と国会に勧告しました。勧告どおりになれば、いずれも過去最大の引き上げ額となります。
国家公務員のなり手不足が課題となる中、人事院は、初任給を大卒の総合職で2万9000円余り、高卒の一般職で2万1000円余り引き上げるよう内閣と国会に勧告しました。勧告どおりになれば、いずれも過去最大の引き上げ額となります。
7日夜の大雨の影響で埼玉県内では、これまでに少なくとも5つの市で、合わせて13棟の住宅の浸水被害が確認されています。
国内で消費された食料がどれだけ国産でまかなわれたかを示す食料自給率は、昨年度、カロリー基準で38%と3年連続で同じ数字となりました。政府は、2030年度までに45%に引き上げる目標を掲げていますが、達成のめどが立たない状況が続いています。
経団連が発表した2024年春闘の第1回集計によると、大手企業の月給の賃上げ率は5.58%で、比較可能な1992年…
男子テニスのナショナル・バンク・オープン(カナダ/モントリオール、ハード、ATP1000)は7日、ダブルス2回戦が行われ、J・シナー/ J・ドレイパー組がA・ブブリク/ B・シェルトン組を7-6 (7...
イーロン・マスク氏率いる米企業スペースXの衛星通信網「スターリンク」が提供する世界規模のインターネットシステムに対抗しようと、中国国営企業が手掛ける巨大衛星群計画の最初の18基が6日打ち上げられた。スターリンクは現在、宇宙に約5500基の衛星を擁し、一般契約者や企業、政府機関が利用。民間ブロードバンド衛星群としての成長を続けているが、中国版スターリンクはそれを大きく上回る数の衛星を打ち上げることを
イスラム組織ハマスの最高幹部が訪問先のイランで殺害されたことを受けて、イランがイスラエルに報復する構えを示す中、アメリカやフランスは、関係国やイスラエル、イランに地域の緊張を拡大させないよう求めました。
女子テニスのナショナル・バンク・オープン(カナダ/トロント、ハード、WTA1000)に出場している世界ランク95位の大坂なおみと元世界ランク5位のE・ブシャールが同大会が主催したメンタルヘルスに関する...
イタリアの新進ブランド、ジュリヴァ ヘリテージはハリウッドセレブの間で新たなトレンドとなっている。
右肩の炎症のためリハビリを続けている大リーグ、ドジャースの山本由伸投手が報道陣の取材に応じ、「すごくいい状態だ。9月に投げられると思う」とシーズン終盤の復帰に向けて意欲を示しました。
8月7日朝、「中丸雄一 各局に休業申し入れ」という記事をスポニチアネックスが報じると、すぐに「何をし…
グランドスラム車いす部門で、男子世界歴代最多優勝を達成し、「車いすテニス界のレジェンド」と称される…
日銀は、追加の利上げを決めた先月の金融政策決定会合で出た主な意見を公表しました。植田総裁は、会合後の会見でさらなる利上げの可能性に言及しましたが、会合の中でも一部の委員から、経済の状況をみながら段階的に利上げをしていく必要があるといった意見が出ていたことが分かりました。
夏休み中の子どもたちの居場所づくりにつなげようと、大学生らが宿題や自由研究をサポートする取り組みが埼玉県川越市で行われました。
為替レートの大変動、株価の高騰、物価や賃金の動向など、「経済の潮目」が明らかに変わってきたのは誰も…
8月26日に開幕するテニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は7日に今年の賞金額を発表。賞金総額はテニス史上最高額となる7,500万ドル(約110億円)となった。また、男...
チラホラと見られ始めた新しい1万円札に描かれているのは渋沢栄一。「近代日本経済の父」と呼ばれた彼の…
コロナ禍でリモートワークが定着したものの、情報システム部(情シス)だけはリアル出社を余儀なくされている場合も多いのが現状です。情シス業務のリモート化が可能なのかどうか、そのヒントを探すべく、情シス担当者もフルリモートワークで勤務しているという、バーチャルオフィスサービスを展開する「oVice(オヴィス)」の二人に話を伺いました。
ベネチアは試験的な税制でオーバーツーリズムの緩和を試みましたが、問題は解決しませんでした。現在、市は観光客の団体数に上限を設けることで解決しようとしています。
日本が海外との貿易や投資などで、どれだけ稼いだかを示すことし6月までの上半期の経常収支は、黒字額が去年の同じ時期より4兆7000億円余り増えました。貿易赤字が縮小した一方で、企業が海外への投資で受け取った配当や利子などが増えたことが主な要因です。
大リーグ、カブスの鈴木誠也選手は7日のツインズ戦でノーヒットでしたが、押し出しのフォアボールを選んで打点1をマークしました。
夏の全国高校野球、大会2日目の第1試合は、大阪桐蔭高校が沖縄の興南高校に5対0で勝って、2回戦に進みました。
8月8日は世界猫の日。 やっぱり猫が好き! 【アーカイブ記事】
子連れ親子に沖縄の旅をより楽しんでもらおうと、沖縄県恩納村にある「ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート」(ホテルモントレ・大阪市)に、ミキハウスブランド(三起商行・大阪府八尾市)とのコラボレーションによる「ミキハウスコラ…
不安定な値動きが続く東京株式市場は8日、7日のニューヨーク市場で株価が下落した流れを受けて売り注文が広がり、日経平均株価は一時800円以上、値下がりしています。