Добавить новость
ru24.net
World News in Japanese
Декабрь
2019

Новости за 23.12.2019

きょう日韓首脳会談 韓国の出方は?

NHK 

24日、1年3か月ぶりに開かれる日韓首脳会談で、韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は、日本政府が厳しくした韓国向けの輸出管理の全面的な見直しを求める一方、関係改善への糸口も探るとみられ、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題にどう言及するのか、注目されます。

戦没者遺骨取り違え「新体制で出直すべき」厚労省の対応批判

NHK 

戦没者の遺骨取り違え問題についての調査報告書が、23日に開かれた厚生労働省の有識者会議で報告され、出席者は「国民からの信頼回復は非常に困難で、業務の在り方を全面的に見直し、新しい体制で出直すべきだ」などと厚生労働省の対応を批判しました。

【新社長】図研 勝部迅也氏

Sankeibiz 

勝部迅也氏(かつべ・じんや)関西大卒。1982年図形処理技術研究所(現図研)。専務などを経て2004年6月から副社長。77歳。島根県出身。金子真人社長は代表権のある会長。20年4月1日就任。

【苦悩する香港】(上)5人に1人が貧困層、格差拡大に怒る若者

Sankeibiz 

香港で大規模な抗議活動が本格化してから半年が過ぎた。デモに参加する若者たちの怒りの大きな要因の一つとなっているのが格差の拡大だ。約750万人の香港市民の5人に1人が貧困層。中国マネーによる不動産投機で住宅価格が高騰し、購入どころか賃貸ですら住居の確保が難しいのが実情だ。きらびやかな高層ビルのネオンの陰で、怨念が渦巻いている。



【23日の東京株】4円高 米中協議進展が支え、値動き限定

Sankeibiz 

週明け23日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに小幅反発した。米中貿易協議の進展が支えとなり、終値は前週末比4円48銭高の2万3821円11銭。クリスマスや年末休暇を控えて、市場に参加する外国人投資家も少なく、値動きの幅は限られた。

郵政社長ら3人、進退問題へ 27日に処分 3カ月業務停止か

Sankeibiz 

日本郵政グループは23日、かんぽ生命保険と日本郵便による不正販売問題の原因や再発防止に関する報告書を金融庁と総務省に提出した。両省庁は27日に厳しい行政処分を発動し、経営責任の明確化を要求する。日本郵政の長門正貢社長、かんぽ生命の植平光彦社長、日本郵便の横山邦男社長の3人の進退問題に発展する。

Новости России
Москва

СК поставил на контроль дело о ребенке, выпавшем из окна больницы в Москве



Спорт в России и мире

Новости спорта


Новости тенниса
Уимблдон

Уимблдон потребует от российских теннисистов подписать декларацию о нейтралитете






В Подмосковье можно получить все документы и льготы до выписки из роддома

В ЮВАО Москвы отремонтируют ещё 16 поликлиник

На месте пожара во Фрязине работают 12 бригад скорой помощи

Пешеходный переход со светофором обустроили на улице Коминтерна