Добавить новость
ru24.net
World News in Japanese
Июль
2020

Новости за 04.07.2020

香港 国家安全維持法施行後初の週末 市民は自由奪われる不安も

NHK 

中国政府は、今週施行された香港国家安全維持法に基づいて、関係機関の主要人事を発表し、中国主導で反政府的な動きを取り締まる体制を固めました。香港で法律が施行されて初めての週末となりましたが、これまでのところ大規模な抗議活動はよびかけられておらず、市民は、自由が奪われる不安の中で週末を迎えています。

【動画】熊本 芦北町 車の屋根まで浸水(視聴者提供)

NHK 

4日午前6時ごろ熊本県芦北町で、近所の住宅に避難した女性が2階から撮影した映像です。辺り一面が水につかって住宅の2階の高さまで水が迫っています。近くにとまっている車の屋根まで水につかっているようすが確認できます。撮影した女性は住んでいるアパートから避難したということで、女性の妹は取材に対し「電話で話した時はとても不安そうなようすで、消防やヘリコプターの助けが来てほしいと言っていました。早く助けてもらいたいです」と話していました。(動画はデータ放送でご覧になれません)

八村塁 NBA再開へ「プレーオフ目指す」ウィザーズ

NHK 

新型コロナウイルスの影響で中断されていたNBA=アメリカプロバスケットボールが今月下旬に再開されるのを前に、ウィザーズの八村塁選手が記者会見に臨み、「1年目のシーズンをしっかりと終わらせるためにも、健康を第一に考えて、プレーオフを目指してやっていきたい」と意気込みを話しました。



安倍首相 避難支援など対策指示 大雨特別警報を受けて

NHK 

熊本県と鹿児島県に大雨の特別警報が発表されたことを受けて、安倍総理大臣は、各府省庁に対し、国民への情報提供を適時的確に行うとともに、自治体と緊密に連携して避難支援などの事前対策に万全を期すよう指示しました。

一部の住宅倒壊か 熊本 球磨川の氾濫などで 自衛隊へ救助要請

NHK 

熊本県の球磨村役場によりますと、球磨川の氾濫などによって、一部の住宅が倒壊したり、傾いたりする被害が出ていて、2階まで浸水しているところもあるということです。球磨村は、住宅に取り残されている人がいるとして、午前5時20分に自衛隊への救助の要請を行ったということです。

千葉 鴨川市と鋸南町で避難勧告

NHK 

千葉県鋸南町は大雨で土砂災害の危険性が高まっているとして午前6時16分、町内全域の土砂災害警戒区域に住む249世帯555人を対象に避難勧告を発表しました。また、千葉県鴨川市も土砂災害の危険性が高まっているとして午前6時16分、市内の長狭地区の土砂災害警戒区域に住む8世帯16人を対象に避難勧告を発表しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4に当たる情報で、速やかに全員避難するよう呼びかけています。

【氾濫危険水位超え】熊本県と宮崎県内の河川(午前6時現在)

NHK 

八代河川国道事務所などによりますと、熊本県球磨村の渡で球磨川が氾濫しているということです。熊本県などによりますと、熊本県水上村の市房ダムの貯水量が増加しているということで、球磨川で午前8時半からダムの緊急放流を行うとしています。県などは、下流域の水位が急に上昇する可能性があるとして、今後の情報に注意するよう呼びかけています。

Новости России
Москва

Суд отправил под домашний арест совладельца холдинга «Русские фонды» Бейрита


熊本県と鹿児島県に大雨特別警報 最大級の警戒を

NHK 

気象庁は、熊本県や鹿児島県では数十年に一度のこれまで経験したことのないような大雨となっていて、大雨の特別警報を発表しました。5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる情報で最大級の警戒が必要です。気象庁は周囲の状況を確認し、避難場所までの移動が危険な場合には近くの頑丈な建物に移動したり、外に出るのがすでに危険な場合は建物の2階以上で崖や斜面と反対側の部屋に移動したりするなど、少しでも命が助かる可能性が高い行動を取るよう呼びかけています。

熊本県芦北町付近で記録的な大雨 災害の危険迫る

NHK 

気象庁によりますと、レーダーによる解析で午前6時半までの1時間に、熊本県の芦北町付近で120ミリ以上、球磨村付近でおよそ110ミリのいずれも猛烈な雨が降ったとみられます。気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。

熊本 水上村 市房ダム 球磨川で午前8時半から緊急放流

NHK 

熊本県などによりますと熊本県水上村の市房ダムの貯水量が増加しているということで、球磨川で午前8時半からダムの緊急放流を行うとしています。県などは下流域の水位が急に上昇する可能性があるとして今後の情報に注意するよう呼びかけています。

熊本県の避難指示・避難勧告(午前6時)

NHK 

大雨の影響で、土砂災害の危険性が高まったとして、熊本県水俣市は午前1時55分、市内全域の1万1651世帯、2万4233人に避難指示を出しました。また、球磨村は午前3時30分、村内全域の1432世帯3510人に避難指示を出しました。▽錦町は午前5時1分、町内全域の3874世帯1万463人に避難指示を出しました。▽相良村は午前4時55分、村内全域の1624世帯4305人に避難指示を出しました。▽山江村は午前4時55分、村内全域の1209世帯3441人に避難指示を出しました。▽人吉市は午前5時15分に市内全域の1万5525世帯3万1921人に避難指示を出しました。▽水上村は午前5時30分に878世帯2128人に避難指示を出しました。また、県内の市町村には午前4時40分現在、次の地区に避難勧告が出されています。避難勧告が出されているのは▽甲佐町は町内全域の4296世帯1万571人。▽宇城市は山沿いなど一部の地域の1万2034世帯2万8103人。▽天草市で6367世帯の14611人。▽美里町で2513世帯の5622人。▽津奈木町が1931世帯の4494人。▽あさぎり町が165世帯の494人。▽湯前町が355世帯の917人。▽多良木町117世帯の277人です。


Спорт в России и мире

Новости спорта


Новости тенниса
Елена Рыбакина

Появились новости о здоровье Елены Рыбакиной перед турниром в Англии






СК: возможная причина пожара во Фрязине — неисправная электропроводка

СК провел обыски и допросы после крупного пожара во Фрязине

МИД рассчитывает на то, что Сеул спокойно воспримет соглашение РФ и КНДР

День города Великие Луки состоится на ВДНХ 27 июня