Добавить новость
ru24.net
World News in Japanese
Май
2020

Новости за 05.05.2020



「ざんねんないきもの事典」が2連覇 こどもの本総選挙

NHK 

こどもの日の5日、小学生が自分のいちばん好きな本を選ぶ「こどもの本総選挙」の投票結果が発表され、さまざまな生き物の不可解な生態を紹介する「ざんねんないきもの事典」が、前回に続いて2連覇を果たしました。

自民家賃支援PT、業種絞らず売り上げ減の中小対象へ 7日にまとめ

Sankeibiz 

自民党は4日、新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少した中小企業などへの家賃支援を検討するプロジェクトチーム(PT)の会合を開いた。業種を絞らず、一定程度売上が減少した中小企業などを支援の対象とすることが柱となる見通し。岸田文雄政調会長は会合終了後、記者団に対し「7日には党としての考え方をまとめたい。その上で公明党とも調整する」と述べた。

緊急事態延長に関西企業からも悲鳴 外食・レジャー・ホテルなどに危機感 

Sankeibiz 

安倍首相が4日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた緊急事態宣言の5月31日までの延長を表明した。外出自粛による客足の落ち込みや、休業、営業時間の短縮などを続けざるをえない外食、レジャーといった業界からは「苦しい」との悲鳴が上がる。雇用へも悪影響が広がる恐れがあり、民間の試算では、経済損失額が45兆円へと当初から倍増する見通しだ。

茨城の授乳服メーカーが布マスク生産 ネット販売が完売、増産へ

Sankeibiz 

茨城県つくば市梅園の授乳服メーカー「モーハウス」(光畑由佳社長)は、新型コロナウイルスの感染拡大によるマスク不足で困っている子育て中の母親らの不安解消のため、繰り返し利用可能な布マスクの製造に乗り出した。授乳服用の布地を使って今月末までにひとまず大人用と子供用の計1万2千枚を生産し、県内外の需要に応えていく計画だ。

Новости России
Москва

Филиал № 4 ОСФР по Москве и Московской области информирует: Родители 240,5 тыс. детей в Московской области получают единое пособие


握手動画投稿で出場停止に サッカー・ドイツ1部リーグ

Iza 

サッカーのドイツ1部リーグ、ヘルタは4日、チームメートと握手する動画をフェイスブックに投稿したとして、元コートジボワール代表のFWカルーを出場停止にすると発表した。新型コロナウイルス感染対策の中、リーグからもツイッターで「到底許されない行為」と非難された。

中国がウイルス危険性隠蔽、医療物資買い占めのため 米政府の内部報告書

Iza 

【ワシントン=黒瀬悦成】AP通信など米主要メディアは4日、米国土安全保障省が新型コロナウイルスに関し、中国が1月初旬の時点でウイルスの危険性を把握していながら、感染拡大の防止に必要なマスクなどの医療物資を海外から大量に買い占めるため、国際社会に意図的に公表しなかったとする内部報告書をまとめていたと報じた。


Спорт в России и мире

Новости спорта


Новости тенниса
Анна Калинская

Теннисисты Котов и Калинская получили приглашение на Олимпиаду в Париже






Московская галерея купила «железных человечков» из остатков буквы «П»

Пожилой мужчина погиб при лобовом столкновении с грузовиком в Подмосковье

В Пермском крае отремонтируют более 50 км дорог в 2024 году в рамках нацпроекта

В Подмосковье прошел межмуниципальный форум «Управдом»