Добавить новость
ru24.net
World News in Japanese
Май
2020

Новости за 15.05.2020



何これおしゃれ…オンライン飲みにおすすめの「お取り寄せおつまみ」

Matome.naver.jp 

緊急事態宣言が解除となった地域もありますが…まだまだ居酒屋でみんなでワイワイは難しいですよね。そんな中、オンライン飲み会が大ブームに。いつものおつまみに飽きたあなたへ…お取り寄せ出来る最高のおつまみたち。一人でも多くの人に伝えたくてまとめてみました!

レナウンが民事再生法適用を申請 衣料品販売の低迷 コロナ影響

NHK 

「ダーバン」や「アクアスキュータム」などの紳士服ブランドを展開するアパレル大手のレナウンは、新型コロナウイルスの影響で販売低迷に拍車がかかって経営に行き詰まり、15日、民事再生法の適用を東京地方裁判所に申請しました。負債総額は138億円余りで、今後、裁判所の選んだ管財人のもと、建て直しに取り組むことになります。

群馬知事、業界ごとにガイドライン策定要請 独自基準で警戒レベル引き下げ 

Sankeibiz 

新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言解除を受け群馬県は15日、対策本部会議を開き、休業要請や外出自粛緩和に向けた県独自の行動基準などのガイドラインを正式決定、警戒レベルを1段階引き下げた。今後、沈静化が進むにつれ段階的に緩和する方針だが、山本一太知事は会見で「特別な事態があれば緊急で(引き上げを)判断する」と述べ、警戒態勢を継続する姿勢を明確にした。

宣言解除「元の働き方には戻らない」NTT社長 新型コロナ

NHK 

緊急事態宣言が39県で解除されたことについて、NTTの澤田純社長は今月中は全社員を対象にしたテレワークを続けるとしたうえで、新型コロナウイルスの感染拡大の収束後も以前のような働き方には戻らないという見方を示しました。

公明の支持率上昇 現金10万円給付で存在感 「ポピュリズム」批判も

Sankeibiz 

公明党の政党支持率が上向いている。新型コロナウイルス対策として国民1人当たり現金10万円の一律給付を実現し、経済的に苦しむ学生への10万円給付も道筋をつけつつあるなど「国民目線」を重視する政策が存在感を高めたようだ。ただ、大規模な財政支出を前提とした政策は「ポピュリズム(大衆迎合主義)」との批判も招いている。

Новости России
Москва

Московский аэропорт Домодедово и Всероссийское общество инвалидов заключили соглашение о сотрудничестве



Спорт в России и мире

Новости спорта


Новости тенниса
WTA

Саснович победила на старте квалификации турнира WTA-500 в Берлине






Павлово-Посадский городской округ отправил гумпомощь в зону СВО

Собянин: стартовал приём заявок на участие в новом проекте «Искусство в метро»

В кулуарах МВД страсти кипят! Особняк с прислугой, элитные иномарки и бизнес помощницы Колокольцева не смог скрыть пятиметровый забор

В США переживают – словно КНДР, КНР и Россия могут их захватить