Добавить новость
ru24.net
World News in Japanese
Октябрь
2020

Новости за 07.10.2020



ゲノム編集「原点」に日本人「無駄ではなかった」 

Iza 

2020年のノーベル化学賞は7日、ゲノム(全遺伝情報)編集技術「クリスパー・キャス9(ナイン)」を開発した欧米の2氏の受賞が決まった。この「原点」には日本人による研究が大きく関与しており、同日夜、取材に応じた2人の研究者は「努力は無駄ではなかった」「とても興奮している」と声を弾ませた。

新会員任命99人のうち、少なくとも10人が安保法に反対 学術会議

Iza 

日本学術会議の新会員に今月任命された99人のうち、少なくとも10人が安全保障関連法に反対していたことが7日、分かった。菅義偉首相が新会員候補6人の任命を見送ったことを一部野党は安全保障関連法など政府提出法案への反対が理由だと批判しているが、批判の根拠が揺らぐことになりそうだ。

Новости России
Москва

Состоялась церемония вручения премии Men Today Trends


学術会議は「特別機関」、政府へ提言 国庫から年10億円予算

Iza 

日本学術会議は、理系・文系を問わず全分野の科学者を代表し、科学政策の提言など担う機関として昭和24年に発足した。日本学術会議法に基づき首相が所轄し、国費で運営されているが、政府から独立して職務を行う「特別の機関」と位置づけられている。

陸自集団感染さらに1人

Iza 

陸上自衛隊は7日、朝霞駐屯地(東京都練馬区など)の教育課程に参加した隊員の新型コロナウイルス感染を新たに1人確認したと発表した。福岡県春日市の福岡駐屯地に所属する20代女性隊員で、実家のある佐賀県で判明した。教育課程の感染者は計32人となった。

女子高生に性的暴行疑い 37歳男逮捕

Iza 

帰宅途中の高校の女子生徒に性的暴行をしたとして、千葉県警は7日、強制性交の疑いで、同県佐倉市井野、会社員、浅田太一容疑者(37)を逮捕した。県警は別の暴行事件にも関わっていた疑いがあるとみて調べている。

尖閣 日本漁船の出漁情報、中国に漏洩か

Iza 

尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海内で中国海警局の船が日本漁船への接近を繰り返している問題で、中国側が、日本漁船の出漁予定を把握した上で活動しているとみられることが7日、政府関係者への取材で分かった。中国側は、日本漁船が予定を変更して出漁を見送った際も、当初予定に合わせて公船を現場海域に向かわせていた。日本政府は出漁情報が中国側に漏洩(ろうえい)しているとの見方を強めている。


Спорт в России и мире

Новости спорта


Новости тенниса
Уимблдон

Уроженка Тамбова Арина Родионова вышла во второй круг квалификации Уимблдона






Продюсер Дворцов: Игорь Николаев получает около 5 млн рублей за корпоратив

Синоптики пообещали москвичам теплую погоду без дождей 27 июня

Главой красноярской ЦИК рекомендовали назначить руководителя краевого туризма

Очередная команда новобранцев из Хакасии пополнила ряды войск национальной гвардии