Мы в Telegram
Добавить новость
ru24.net
World News in Japanese
Июнь
2020

Новости за 08.06.2020

持続化給付金 委託先の一般社団法人 会見で振り込みの遅れ陳謝

NHK 

「持続化給付金」の事業を国から委託された一般社団法人のサービスデザイン推進協議会は先ほど午後7時から都内で記者会見を開き、8日づけで新たに就任した大久保裕一代表理事は「厳しい環境下で中小企業や個人事業主の皆様に一刻も早く給付金をお届けすべく活動しているが、振り込みの遅れが発生してご迷惑をおかけしています。税金を取り扱う極めて重要な事業にもかかわらず、皆様に事業体制への厳しい批判もいただいております。大変申し訳ございません」と述べ、陳謝しました。

2次補正が審議入り 12日成立へ 首相「日本経済守り抜く」 

Iza 

新型コロナウイルスの感染拡大に対応する歳出総額31兆9114億円の令和2年度第2次補正予算案は8日、国会で審議入りした。安倍晋三首相は、1次補正と合わせた事業規模は230兆円を超えると説明し、「GDP(国内総生産)の4割に上る世界最大の対策で、100年に1度の危機から日本経済を守り抜いていく」と強調した。

赤江珠緒さんがラジオ番組復帰 自身の症状など語る

Iza 

新型コロナウイルスに感染し療養を続けていたフリーアナウンサー、赤江珠緒さん(45)が8日、TBSラジオの番組「赤江珠緒たまむすび」に復帰、自身に現れた症状や一緒に暮らす子供への感染防止の難しさなどを語った。

感染再拡大の兆候見られず、意識変容の成果か 宣言全面解除2週間

Sankeibiz 

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言の全面解除から8日で2週間となった。一部地域を除き、感染再拡大の兆候は見られていない。感染者増加が続く東京都でも「夜の街」関連以外に目立ったクラスター(感染者集団)は出ておらず、感染防止への意識変容の成果が現れている可能性もある。第2波を警戒しながらも、経済活動との両立を模索し続けることが求められる。

関西みらい銀行、りそなと店舗共同化 グループで90店舗超を集約

Iza 

関西みらい銀行とみなと銀行を傘下に持つ関西みらいフィナンシャルグループが、同じりそなホールディングス傘下のりそな銀行と店舗を共同化し、これまで公表していた90を超える店舗の集約を検討していることが8日、分かった。菅哲哉社長が産経新聞とのインタビューで明らかにした。現在は約370店舗あるが、過剰な店舗を整理して構造改革を加速させる。



Новости России
Москва

Третья Московская неделя моды: масштабное событие с участием дизайнеров из России и мира пройдет в октябре



Спорт в России и мире

Новости спорта


Новости тенниса
Ролан Гаррос

Медведев пошутил о том, что часто проводит ночные матчи на турнирах «Большого шлема»






Команда «Патриоты Каширы» победила в региональном этапе игры «Зарница 2.0»

Еще один Бабакехян под следствием: новые подробности развала преступного клана

В Москве мужчина во время нападения в магазине ранил сотрудника полиции

Благотворительный Вечер в «Геликон-Опера»: Искусство во Имя Добра