Мы в Telegram
Добавить новость
ru24.net
Iza
Апрель
2019

Новости за 15.04.2019

4票差で落選、来月8日数え直しへ 大阪市議選

Iza 

7日に投開票された大阪市議選の東成区選挙区(定数3)で、4票差で落選した公明党の則清(のりきよ)ナヲミ氏(58)から異議申し立てを受けていた市選管は15日、これを受理し、票の数え直しをすると明らかにした。来月8日に実施する。

老人ホーム職員が虐待 ゴム製シーツで巻く、高知

Iza 

高知県いの町は15日、町立特別養護老人ホーム「偕楽荘」の介護職員9人が入所者7人の体にゴム製のシーツを巻き付ける虐待行為をしていたと発表した。いずれの入所者にもけがはない。

「半島非核化は共通目標」 日中高官が会談

Iza 

外務省の金杉憲治アジア大洋州局長は15日、中国・北京で孔鉉佑(こう・げんゆう)外務次官兼朝鮮半島問題特別代表と会談し、朝鮮半島の非核化が日中共通の目標だとの認識で一致した。国連安全保障理事会による北朝鮮制裁決議の完全履行に向け、緊密に連携する方針も確認した。外務省が発表した。

巨大ITから「使用料」も EU改正著作権法が成立

Iza 

【ベルリン=宮下日出男】欧州連合(EU)で15日、インターネット上で配信されるニュース記事や音楽、動画などの著作権保護を大幅に強化する改正著作権法が成立した。米グーグルなど「プラットフォーマー」と呼ばれる巨大IT企業に対し、著作権保有者が適切な使用料の支払いを求めることもできる。



量子コンピューター実用化へ前進 理研、計算の訂正手法開発

Iza 

半導体を使った量子コンピューターの計算で発生する情報の誤りを高い精度で検出する手法を開発したと、理化学研究所などの国際研究チームが発表した。量子コンピューターに不可欠な技術で、実用化へ大きく前進した。英科学誌に16日、論文が掲載された。

阪神・梅野、ヤクルト戦で「守り勝つ」

Iza 

阪神は15日、16日からのヤクルト3連戦(松山、神宮)に向け、空路で愛媛入りした。首位ツバメの後は巨人と激突する試練の1週間。攻守にチームを支える梅野隆太郎捕手(27)は伊丹空港で「守り勝つ」野球を掲げた。

阪神“キナチカ”で巻き返す!

Iza 

阪神のドラフト1位・近本光司外野手(24)=大阪ガス=と3位・木浪聖也内野手(24)=ホンダ=が15日、16日からの首位ヤクルトとの3連戦(松山、神宮)へ向け、愛媛へ移動した。

行方不明の小6男児か 高知、海に遺体

Iza 

15日午後5時半ごろ、高知県土佐市宇佐町井尻の沖合で「人のようなものが流れている」と海岸から目撃した人から119番があった。間もなく遺体は引き揚げられた。高知県警土佐署によると、8日から行方不明になっている宇佐町宇佐の小学6年、楠瀬成君(11)の可能性がある。

安倍首相が石原慎太郎、亀井静香両氏と会食

Iza 

安倍晋三首相は15日夜、東京都内で石原慎太郎元東京都知事、亀井静香元金融担当相、衛藤晟一首相補佐官と会食した。衞藤氏によると、自民党が公認候補を擁立している衆院大阪12区補欠選挙(21日投開票)や外交について意見を交わしたほか、夏の参院選も話題に上り「今度は大変だ。簡単にはいかない」などの意見が出たという。

神戸空港を規制緩和、発着枠の上限80回で最終調整

Iza 

関西経済連合会の松本正義会長は15日、関西国際、大阪(伊丹)、神戸空港のあり方を官民で議論する「関西3空港懇談会」に関して、神戸空港の運用時間を夜間に1時間延長して午後11時までとし、発着枠を現在の1日60回から80回に増やすことで最終調整していることを明らかにした。

新たに1億円訂正、堺市長に厳しい声 辞職否定も…

Iza 

自身の政治資金問題で2度目の議員総会へ向け政治資金収支報告書の再精査資料を15日に公表した堺市の竹山修身市長。記者団の取材には「収入も支出もしっかりできたと思う」と述べ、辞職を否定した。しかし、議会で対立する大阪維新の会が再度の不信任決議案を提案する構えをみせているほか、前回は反対した他会派からも厳しい姿勢で臨む声が出始めるなど、竹山市長は厳しい立場に置かれることになった。

動画違法公開、著作権侵害規制遅れ 続くいたちごっこ

Iza 

人気アニメの動画をインターネット上に違法に公開したとして、大阪府警が著作権法違反の疑いで、韓国籍で三重県四日市市の会社員、李駿衡(イ・ジュンヒョン)容疑者(29)を逮捕した。アニメや映画、漫画などを無断でインターネット上に公開し、著作権を侵害する事例は後を絶たない。今回の事件で使われたファイル共有ソフト以外にも、著作権侵害の手段は増加。警察当局による摘発といたちごっこの様相を呈しており、著作権者を保護するための規制強化の動きも出ている。

堺市の竹山市長、新たに収支報告書1億円分訂正

Iza 

堺市の竹山修身(おさみ)市長の政治資金収支報告書に多額の記載漏れがあった問題で、竹山氏は15日、報告書にさらに不記載があったとして再度訂正した報告書などを公表した。前回3月11日に再提出した報告書から収入と支出を合わせた訂正の総額は約1億円にのぼり、当初の報告書からは約2億3400万円の不記載となった。提出された報告書をもとに、堺市議会では23日に議員総会を開く予定。

大阪万博、資金集めへ関経連や大商などが新組織

Iza 

2025年大阪・関西万博の会場建設費の民間負担分について、関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は15日の定例会見で、大阪商工会議所や関西経済同友会と新組織「万国博覧会募金促進委員会」を設立すると発表した。5月に初会合を開催する。

トイレに新生児放置、殺人未遂の疑いで24歳母を逮捕 埼玉

Iza 

1月に埼玉県新座市のコンビニのトイレで女児を出産し、そのまま便器内に放置したとして、県警は15日、殺人未遂の疑いで東京都昭島市田中町、無職、森泉優里愛容疑者(24)を逮捕した。女児は低体温状態で病院に搬送されたが、命に別条はない。

Новости России
Москва

Владимир Путин, Дмитрий Медведев, Анатолий Голод: ПРИЗНАНИЕ НАТО НАДО ПРИМЕНЯТЬ!


衆院沖縄3区補選 牙城の竹下派、窮地 影響力低下懸念も

Iza 

衆院沖縄3区補欠選挙(21日投開票)で自民党竹下派(平成研究会)が窮地に立たされている。自派所属の元沖縄北方担当相、島尻安伊子(あいこ)氏が立候補したが、共産党や社民党などが支援する元沖縄タイムス社会部長、屋良(やら)朝博(ともひろ)氏にリードを許す展開となっている。長年関係が深い沖縄を牙城とする竹下派は派を挙げて島尻氏を支援したいが、それも思うに任せない。補選で敗れれば党内での影響力が低下する恐れもある。

来週にも金氏訪ロと報道 韓国の通信社

Iza 

韓国の聯合ニュースは15日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が来週にもロシア極東を訪問し、プーチン大統領と会談する可能性があると報じた。ロシアの消息筋の話としている。

リビア衝突、121人死亡 首都近郊で学校空爆も

Iza 

世界保健機関(WHO)は14日、リビアでシラージュ暫定政権と有力軍事組織「リビア国民軍(LNA)」の軍事衝突が始まって以降、121人が死亡、561人が負傷したと発表した。AP通信が伝えた。市民や兵士など死傷者の内訳は不明。

パレスチナで新内閣発足 中東和平、分裂解消が課題

Iza 

パレスチナ自治政府のアッバス議長は13日、側近のムハマド・シュタイエ氏を首相とする新内閣を発足させた。9日のイスラエル総選挙を受けて対パレスチナ強硬姿勢のネタニヤフ首相の続投が確実視される中、トランプ米政権が近く公表する見通しの中東和平案への対応や、2007年以降続く自治区の分裂状態解消が課題となる。


Спорт в России и мире

Новости спорта


Новости тенниса
Мария Шарапова

Мирра Андреева может стать новой Марией Шараповой






Зарядные станции для электрокаров в некоторых регионах России станут обязательными - закон

Теракт в "Крокусе": Путин наградил школьников за спасение людей

Путин запретил органам России использовать сервисы Запада по информбезопасности

«Утки плыли по тротуарам»: река Яуза вышла из берегов из-за сильного ливня в столице