Мы в Telegram
Добавить новость
ru24.net
Iza
Декабрь
2018

Новости за 17.12.2018

千葉県警が2少年誤認逮捕 傷害容疑、防カメで判明

Iza 

千葉県警船橋署は17日、傷害容疑で16日に現行犯逮捕したいずれも全て自称で同県船橋市の塗装業の少年(16)と、アルバイトの少年(17)が防犯カメラの映像から誤認逮捕と判明し、即日釈放したと明らかにした。



日立英原発難航 安全対策費 高騰が壁 原発輸出戦略曲がり角か

Iza 

日立製作所が、英国で進めている原子力発電所の建設計画の難航が改めて明らかになった。三菱重工業のトルコでの計画も断念に追い込まれる公算が大きい。東京電力福島第1原発事故を受けた安全対策費の上昇で事業の採算性が厳しくなったためで、官民が取り組んできた原発輸出戦略は見直しを迫られそうだ。

聖火台は臨海部にも…チケットなしでも大会感じて

Iza 

2020年東京五輪・パラリンピックの聖火台が、東京都内の2カ所に設置されることになった。東京臨海部の「夢の大橋」近くに住む住民らは、五輪のシンボルでもある“大会の華”の設置を歓迎。屋外の聖火台は観戦チケットを持たない市民らも五輪を身近に感じることができるため、大会を彩る人気のスポットになりそうだ。

安倍首相の訪露 露大統領府「1月21日も選択肢に」

Iza 

【モスクワ=小野田雄一】ロシアのペスコフ大統領報道官は17日、安倍晋三首相が年明けに訪露し、プーチン露大統領と首脳会談を行う日程について、「1月21日が選択肢の一つとして協議されているのは事実だ」と記者団に明らかにした。インタファクス通信が報じた。

金正日氏命日…軍事優先脱皮も経済好転せず苦境続く

Iza 

【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮は17日、金正日(キム・ジョンイル)総書記が死去した命日とする日から7年を迎えた。三男の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は、父がなし得なかった米大統領との首脳会談を実現させ、父が掲げた軍事優先の「先軍政治」からの脱皮も図った。だが、その後、米国との非核化交渉が滞って肝心の経済も好転せず、大きな壁に直面している。

不正入試の東京医科大を受験料返還求め提訴 特例法初

Iza 

東京医科大(東京)の不正入試問題で、特定適格消費者団体の認定NPO法人「消費者機構日本」(同)は17日、消費者裁判手続き特例法に基づき、同大学が受験生に受験料を返還する義務があることの確認を求めて東京地裁に提訴した。同法に基づく訴訟は初めて。勝訴が確定すれば受験生への返還手続きに移る。

ドルトはトットナムと対戦 欧州CL1回戦組み合わせ

Iza 

サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)は17日、スイスのニヨンで決勝トーナメント1回戦の組み合わせ抽選が行われ、香川真司が所属するドルトムント(ドイツ)はトットナム(イングランド)と対戦することが決まった。4連覇を狙うレアル・マドリード(スペイン)はアヤックス(オランダ)と顔を合わせる。

「のる?のむ?」ワースト脱却へ茨城県警が斬新ポスター

Iza 

茨城県警が県トラック協会と協力した飲酒運転根絶を訴える啓発ポスターが話題を呼んでいる。夜の街で妙齢の女性が「のる? のむ?」と問う。ポスターを考案した担当者は「飲酒運転の事故が多い40代~50代の男性の目にとまるようなデザインを意識した」と明かす。取り締まりの強化に加え、斬新な図柄で飲酒運転にノーを呼びかける。

リニア談合、保釈決定 大成、鹿島の元幹部

Iza 

リニア中央新幹線建設工事をめぐる談合事件で、東京地裁は17日、独禁法違反(不当な取引制限)の罪で起訴された大成建設の元常務執行役員、大川孝被告(68)と鹿島の元土木営業本部専任部長、大沢一郎被告(61)の保釈を認める決定をした。保釈保証金は大川被告が1千万円、大沢被告が800万円。いずれも納付した。

後期高齢者医療保険料の低所得者向け特例、来年10月廃止

Iza 

政府は17日、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度で低所得者に対し行っている保険料軽減の特例措置を来年10月に廃止することを決めた。政府方針の「全世代型社会保障の基盤強化」に向け現役世代との負担をより公平にするため、規則通りの運用に戻す。

埼玉県議会の政活費ネット公開、6回目の継続審査

Iza 

埼玉県議会の12月定例会は17日、議会運営委員会を開き、政務活動費(政活費)の領収書のインターネット公開の請願について審議し、賛成と反対を採決しない継続審査となった。継続審査は6回目。最大会派の自民党県議団が継続審査を求める動議を提出し、賛成多数で可決した。

Новости России
Москва

Дивный новый мир цифровизации: в Москве пройдет Форум «Время цифры»


ロッテ・安田、アジア・ウインターリーグで「いい挑戦ができた」

Iza 

台湾で約3週間に渡って行われた、アジア・ウインターリーグで、2年連続2度目の優勝を飾ったイースタン選抜の一員としてプレーした、ロッテの安田尚憲内野手(19)、和田康士朗外野手(19)、森遼大朗投手(19)が17日、航空機で羽田空港に帰国した。

西本願寺で遷仏法要 昭和の改修以来34年ぶり

Iza 

浄土真宗本願寺派の本山、西本願寺(京都市下京区)で17日、国宝の阿弥陀堂の内陣の本格修復に伴い、本尊、阿弥陀如来立像を隣の御影(ごえい)堂に移す「御遷仏(ごぜんぶつ)」が行われた。遷仏は、昭和55~59年にかけて行われた前回の阿弥陀堂の修復以来34年ぶり。

佐々木健志、来春ALSOK入社「求めれば何でもできる」/柔道

Iza 

柔道の世界ランキング上位で争うマスターズ大会(中国)に出場した日本代表が17日、羽田空港に帰国した。男子81キロ級の佐々木健志(22)=筑波大=は初戦で9月の世界選手権覇者、モラエイ(イラン)を破るなど4試合を勝ち抜き金メダルを獲得した。

札幌の爆発「従業員がスプレー缶に穴」に否定情報も

Iza 

札幌市豊平区で16日夜に起きた爆発事故で、倒壊した建物を含む28棟、車両24台が破損していたことが17日、市消防局への取材で分かった。捜査関係者によると、現場の建物に入居する不動産仲介「アパマンショップ平岸駅前店」の男性従業員が店内に100本以上あった消臭剤のスプレー缶のガス抜き作業後、湯沸かし器をつけた際に爆発が起きたとみられ、北海道警は充満した多量のガスに引火し、爆風が広範囲に及んだ可能性もあるとみている。


Спорт в России и мире

Новости спорта


Новости тенниса
Ролан Гаррос

Арина Соболенко повторила уникальное достижение Азаренко на турнирах «Большого шлема»






Два сотрудника «Крокуса» стали фигурантами уголовного дела

Ликсутов: Запустили специальный лендинг бренда «Московский транспорт. Детям»

Желающие проститься с Заворотнюк выстроились у Покровского монастыря

Захарян прилетел в Москву, чтобы присоединиться к сборной России