Мы в Telegram
Добавить новость
ru24.net
Iza
Декабрь
2018

Новости за 29.12.2018

米中首脳が電話会談 通商問題で「進展」とトランプ氏

Iza 

【北京=西見由章】中国の習近平国家主席は29日、トランプ米大統領と電話会談した。国営新華社通信によると、トランプ氏は、今月1日の首脳会談で通商問題をめぐって合意した内容の実行に向け、米中の協議が「積極的な進展を得ている」と評価した。

沖縄社大党、新人擁立へ 参院沖縄選挙区

Iza 

沖縄県の地域政党「沖縄社会大衆党」は29日、来年夏の参院選沖縄選挙区(改選数1)の候補者選考委員会を開き、新人の琉球大法科大学院教授、高良鉄美氏(64)の擁立を決めた。同党からは現職、糸数慶子氏(71)も4選に意欲を示しており、調整が難航する可能性がある。

東京医大入試 127人不正で不合格に 小論文で問題漏洩も 

Iza 

東京医科大が29日に公表した不正入試をめぐる第三者委員会の最終報告では、同大の推薦入試で、小論文の問題が特定の受験生に漏洩(ろうえい)していた疑いがあることも明らかになった。平成25~28年度の入試で合格ラインに達していた計127人が不合格となっていたことも判明。すでに判明している今年と昨年の分も含め、不正により不合格となった受験生は計228人に上ることとなった。

東京医大入試不正 前理事長に「三千万円用意」との書面 第三者委報告

Iza 

医学部入試の不正問題をめぐり、東京医科大は29日、国会議員を含む複数の政治家から受験生に関する依頼があったとみられると指摘する第三者委員会の最終報告書を公表した。特定の受験者について、「寄付は3千万円は用意する」などと配慮を求める手紙などが、前理事長や前学長が保管していた資料から見つかったことも明らかにした。



井上尚弥が「年間最高KO」 米リング誌が選出

Iza 

ボクシングの米専門誌「ザ・リング」は28日、ことしの「年間最高KO」に世界ボクシング協会(WBA)バンタム級王者の井上尚弥(大橋)がフアンカルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)に1回1分10秒でKO勝ちした試合を選出した。

スキージャンプ男子、進む世代交代 新エースは小林陵侑

Iza 

2022年北京冬季五輪でメダル奪回を目指すノルディックスキー・ジャンプ男子の日本勢で世代交代が進みつつある。新エースの座に就こうとしているのは22歳の小林陵侑(りようゆう)(土屋ホーム)で、今季のワールドカップ(W杯)で初勝利を含む4勝を挙げて個人総合の首位を快走。“日の丸飛行隊”を引っ張ってきたベテラン勢は、復調のきっかけをつかめずにいる。

愛知で新たに2頭感染 豚コレラの野生イノシシ

Iza 

愛知県は29日、同県犬山市塔野地で捕獲された野生イノシシ2頭が豚コレラに感染していたと発表した。9月に岐阜県で発生が公表されて以降、愛知県内で感染が確認された野生イノシシは計4頭となった。

長友、フル稼働誓う サッカー日本代表合宿

Iza 

千葉県内で行われているサッカー日本代表合宿で、ベテランが4日目から精力的に動いている。9月に32歳になった長友は、ミニゲームで積極的に声を出すなど年長者らしい振る舞いでチームを活気づけている。

サッカー日本代表が合宿 大迫は別メニュー

Iza 

サッカー日本代表は29日、来年1月5日にアラブ首長国連邦(UAE)で開幕するアジア・カップに向けて、千葉県内で合宿を行った。練習では長友(ガラタサライ)や原口(ハノーバー)らが約1時間半、シュート練習やミニゲームなどで体を動かした。負傷を抱える大迫(ブレーメン)はピッチに姿を見せたが、別メニューで調整した。

露、クリミアに“国境”フェンス完成 実効支配強化

Iza 

【モスクワ=小野田雄一】ロシア連邦保安局(FSB)は28日、ロシアが2014年に併合したウクライナ南部クリミア半島と、ウクライナ本土を隔てる全長約60キロの「国境」フェンス(高さ2メートル)を完成させたと発表した。イタル・タス通信が報じた。ロシアにはクリミアの実効支配を強化する狙いがあり、ウクライナ側は反発している。

中学生脚本家・鈴木すみれさんの「ココア」 フジ系で放映へ

Iza 

今年のテレビドラマ脚本のコンクール「第30回フジテレビヤングシナリオ大賞」の大賞受賞作「ココア」が来年1月4日午後11時半から、フジテレビ系列で放送される。書いたのは東京都内の中学に通う鈴木すみれさん(14)。同賞の歴史で、第1回の坂元裕二さん(51)の19歳を抜く史上最年少記録だ。

中国でカナダ人上訴審 懲役15年「不当に軽い」と差し戻し

Iza 

【北京=西見由章】中国遼寧省の高級人民法院(高裁)は29日、薬物密輸罪に問われたカナダ人男性、ロバート・シェレンベルク氏の上訴審初公判を大連市の法廷で開いた。高裁は懲役15年の1審判決を「不当に軽い」とする検察側の意見を採用、同判決を破棄し審理を中級人民法院(地裁)に差し戻した。官製メディアは、同氏が大量の薬物を密輸していたと伝えており、差し戻し審では死刑を言い渡す可能性もある。

シカ猟中に重傷、流れ弾か 69歳男性、北海道苫小牧

Iza 

29日午前7時半ごろ、北海道苫小牧市樽前の山林で、1人でシカ猟をしていた栗山町朝日、無職、勝呂裕司さん(69)が左手を骨折する重傷を負った。北海道警苫小牧署は、他のハンターの流れ弾が当たったとみて業務上過失傷害容疑も視野に調べている。命に別条はない。

アニメ産業市場、初の2兆円突破 中国など海外人気が牽引

Iza 

日本のアニメ産業の成長が続いている。平成29年の市場規模は初めて2兆円を突破。世界的なアニメ人気を背景に海外市場が大幅に伸び、動画配信事業も右肩上がりを続ける。一方、国内市場はDVDやグッズ販売などが振るわず、3年連続で下落した。

Новости России
Москва

Дивный новый мир цифровизации: в Москве пройдет Форум «Время цифры»


髪の毛からの睡眠薬検出に新手法 大阪府警

Iza 

大阪府警科学捜査研究所が、髪の毛からごく微量の睡眠薬の成分を検出する新手法を確立した。近年、睡眠薬を飲まされて性犯罪被害に遭う女性は増加傾向にあるが、睡眠薬を尿から検出できるのは短い場合、わずか1日。被害者が警察への申告をためらう間に重要な証拠を失うこともあったが、新手法で検出可能な期間が数カ月に延び、犯人検挙に結びついたケースも出始めている。

元近鉄最後のトリオがセで再会 巨人・岩隈とヤクルトの近藤、坂口

Iza 

2004年の球界再編で消滅した近鉄でプロとして出発し、今も現役を続ける最後の3選手が来季セ・リーグで顔をそろえる。現ヤクルトの近藤一樹投手(35)、坂口智隆外野手(34)に加え、米大リーグ・マリナーズを退団した岩隈久志投手(37)が巨人入りし、8年ぶりに日本球界へ復帰。グラウンドで相まみえることになった。

救急車と乗用車が衝突 80代女性、別の車で搬送 青森

Iza 

29日午後1時25分ごろ、青森市第二問屋町の国道7号交差点で、80代の女性を搬送中の救急車と乗用車が衝突した。約10分後に別の救急車が現場に到着し、女性を病院に搬送。衝突事故によるけが人はなかった。

「なにわの台所」黒門市場も大賑わい

Iza 

年の瀬を迎えた29日、「なにわの台所」として知られる大阪市中央区の黒門市場は、お正月用の食材を求める多くの買い物客でにぎわった。

新人の岡田氏 大阪・藤井寺市長選立候補へ

Iza 

来春の統一地方選で行われる任期満了に伴う大阪府藤井寺市長選に、藤井寺駅周辺まちづくり協議会会長で、新人の岡田一樹氏(53)が立候補する意向を固めたことが29日、分かった。市長選での立候補の動きは初。現職の国下和男氏(76)=3期目=は出馬しない意向を明らかにしている。

「魂の殺人」性犯罪、通報や相談遅れる被害者

Iza 

「魂の殺人」ともいわれる性犯罪は、被害者が心に深い傷を負い、被害を申告できないケースも多い。警察庁が今年1月にインターネットを通じて犯罪被害者を対象に行った調査では、初めての性犯罪被害を誰にも相談しなかったと回答した人は52・1%。「他人に知られたくなかった」という理由が最も多かった。


Спорт в России и мире

Новости спорта


Новости тенниса
Ролан Гаррос

Прямая трансляция матча Рыбакиной с победительницей четырех "Больших шлемов"






По делу о теракте в «Крокусе» потерпевшими признаны более 1700 человек

В России появился «рейтинг скрепности» регионов

Отслеживают в соцсетях: как судебные приставы защищают права детей

Пашинян поблагодарил Путина за восстановление поврежденных ж/д участков